本文へスキップ

 Japan Academic Society of Wind Music

日本管打・吹奏楽学会作曲賞第13回報告

【作曲賞】佐良 純/2つの伝説
          1.橋になった龍 2.大蛇になった松の木

【プロフィール】
本名:佐々木良純。1960年秋田県横手市生まれ。1983年山形大学教育学部特別教科(音楽)教員養成課程卒業。1984年山形大学教育学部教育専攻科音楽専攻作曲コース修了。在学中に、作曲を金田成就氏に師事した。これまで吹奏楽とマーチングの指導者として、東日本学校吹奏楽大会(山形商業)、日本管楽合奏コンテスト全国大会(天童一中、山形商業)、マーチング全国大会(千歳小、滝山小、天童一中、三川中)等の大会に導いた。作曲では、第4回弘前桜の園作曲コンクール一般の部第1位(弘前市長賞同時受賞)、第10回「日本の音楽展・作曲賞」入選、東京かつしか作曲コンクール2013Sクラス第1位、男声合唱団東京リーダーターフェル1925創立90周年記念事業男声合唱組曲作品公募佳作、第9回JFC作曲賞、東京タワー文化フェスティバルⅥ“心に響く世界の歌「世界ソング」”優勝、等を受賞した。

【佳作】山本 雅一/名もなき森の歌

【プロフィール】
山梨大学大学院在学中に現代の音楽展入選(’01)。またピティナ新曲課題曲作曲賞(’04,’05,’08)、東京国際室内楽作曲コンクール入選(’10)、奏楽堂日本歌曲コンクール作曲部門第1位(’12)、朝日作曲賞(吹奏楽)入選(’15)他。作品は各出版社から発売されている他、PiascoreやSheet Music Plusなど、オンライン販売も多い。吹奏楽の分野では、全日本吹奏楽コンクールの課題曲として「スペインの市場で」が採用(’16)された他、21世紀の吹奏楽“響宴”入選(’12、’16)。またアルトサックスとバンドのための「ハーレクインの影」(日本ウインドアンサンブル/’17)をはじめ、様々な委嘱作品がある。編曲では、ソプラノ三宅由佳莉氏(海上自衛隊東京音楽隊)のCD「Departure~新たな船出」(ユニバーサルミュージック/’23)に3曲参加した他、ドビュッシーのピアノ曲から「亜麻色の髪の乙女」「花火」「月の光」(ソニー吹奏楽団/’22)等がある。他、ピアノ、室内楽、電子音響と広く制作に携わる。2023年1月には文化庁助成の創作音楽劇「銀河鉄道の夜の夢」(原作:尾沢明彦、演出:井上尊晶)で作曲、指揮を務めた。現在日本作曲家協議会、ピティナ他会員。作曲を藤原嘉文氏に師事。

天岡 寛晋/幻想曲Ⅴ
      バッハ「フーガの技法コントラプンクトゥス」の主題による

昭和57年島根県立大田高校卒業。平成14年ズーラシアンブラス作編曲コンクール入選。平成15年ズーラシアンブラス作編曲コンクール入選。同年吹奏楽コンクール課題曲公募「佳作」。平成27年第19回TIAA全日本作曲家コンクール入選。平成29年朝日作曲賞(吹奏楽コンクール)ファイナリスト。令和3年第31回TIAA全日本作曲家コンクール「審査員賞」。令和4年パープルリボン作曲賞「準グランプリ」。

萩原 友輔/ちむがなさん 沖縄民謡「遊びションガネー」の主題による幻想曲

【プロフィール】
作曲を朴守賢、藤井修の各氏に師事。中学校・高等学校で数学講師を務める傍ら、作編曲活動をしている。また、吹奏楽部の指導・指揮や、アマチュア吹奏楽団の運営・指揮も務め、吹奏楽教育にも力を入れている。2019年度第11回日本管打・吹奏楽学会作曲賞佳作入選。湯谷温泉吹奏楽作曲コンクール第3位。アクアウインドオーケストラ代表・指揮。大阪市部活動指導員(吹奏楽)。主な作品:【悠久の樹】【古風なメヌエット(サックス4重奏編曲)】いずれもGolden Hearts Publicationsより出版。


過去実績

第13回日本管打・吹奏楽学会作曲賞 報告
第12回日本管打・吹奏楽学会作曲賞 報告     第11回日本管打・吹奏楽学会作曲賞 報告
第10回日本管打・吹奏楽学会作曲賞 報告     第09回日本管打・吹奏楽学会作曲賞 報告
第08回日本管打・吹奏楽学会作曲賞 報告     第07回日本管打・吹奏楽学会作曲賞 報告
第06回日本管打・吹奏楽学会作曲賞 報告     第05回日本管打・吹奏楽学会作曲賞 報告
第04回日本管打・吹奏楽学会作曲賞 報告     第03回日本管打・吹奏楽学会作曲賞 報告
第02回日本管打・吹奏楽学会作曲賞 報告     第01回日本管打・吹奏楽学会作曲賞 報告

一般社団法人日本管打・吹奏楽学会

〒113-0033
東京都文京区本郷4-15-9

TEL 03-3814-3161
FAX 03-3814-3302